"Autumn Leaves"

Ah~この季節いいですな、夏が過ぎ 秋から冬へ張りのある空気に移り変わる感じ

ええ感じ。

音楽もええ感じに染みてカラダに栄養が行き渡る。

聴く音楽は大体いつも同じで、ビル・エバンス マイルス キース・ジャレット ジャコ・パストリアス ニーナ・シモン リヒテル グールド


解き放たれる。


さってBy the way,

先日、調べたいコトがあって図書館に行ったんですが

欲している本や資料がなーい、まぁかなりマニアックなのを探してたからしょうがないのかもだけど。。国会図書館だったら一発なんだけどな

東京にいた頃は国会図書館や有栖川公園の図書館によく行ってた、有栖川の図書館なんて週3で行ってた。

すっごい居心地いいしキレイだし本沢山あるし

小倉にもあるといいよな〜

で、何を調べたかったのかと言うと

・体温と気温、湿度との相関による体調の操作

・視覚と身体の調和

・意識領域と無意識領域の認識と操作

・動作別の最適で効率の良い身体操作方法の理解

{某アスリートの問題提起により

・足裏からの刺激、情報が脳にもたらす効果

・睡眠のメカニズム

・手塚治虫について

取り急ぎ、これらに関する本や資料が欲しかった。


止むを得ない、東京出張までちびちび収集するか


秋の夜長はバッハとリヒテルの会話と共に

Really like listening to Bach while Richter is playing...いやマジで。

藤井SEITAI#701

藤井SEITAI#701-ENERGY STATION- 指圧、ストレッチング、スポーツ整体、タイ古式マッサージ、スポーツアロマを手技とし、筋肉、筋膜、関節、経絡にアプローチして科学や医学の進歩に伴った明確な疲労回復を施します。

0コメント

  • 1000 / 1000